ジャカルタにいる方なら用事や旅行で
シンガポールに出かけることがあるでしょう? そんな時の私のお気に入りがここ・・・ ![]() 限りなく本場の味に近いんです~! さすがの炊き加減のパエリアをはじめ 生ハム・ハモンセラーノはもちろん イベリコ豚のお料理もいただけて、大満足♪ シンガポールのスペイン大使館御用達のこちら・・・ ![]() ランキングに参加しています♪ 三日坊主だけど、たくさんの方が観てくださっていることを、励みにしていすまので、 こちらをクリックしていただけると、とっても嬉しいです! いつも、クリックしてくださってる皆さん、本当に、ありがとうございます! ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2012-11-29 01:34
| 旅行
リアルタイムでUPしていない、私ですが・・・
レバラン休暇でバリ滞在の方々のご参考までにと・・・ 思いのほか、楽しんでしまいました・・・♪ 最初は、え~!!って思ってたんですけど・・・ 行ってよかった~。 海辺をお馬に乗ってジャランジャラン・・・ ![]() 象さんの背中でジャランジャラン・・・ ![]() 仔馬ちゃんとお散歩したり、象さんにハーモニカ吹いてもらったり、大満足♪ エレファントキャンプの施設は綺麗で、昼食もイケました♪ ランキングに参加しています♪ 三日坊主だけど、たくさんの方が観てくださっていることを、励みにしていすまので、 こちらをクリックしていただけると、とっても嬉しいです! いつも、クリックしてくださってる皆さん、本当に、ありがとうございます! ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2012-08-17 09:41
| 旅行
少し前になりますが、バンドンに久々出かけてきました♪
雨の都だけど、美味しいところも多い食の都、バンドン! さらさのバンドン特集号は幻というほど入手困難なので 特集の中のお気に入り2件と、載ってない超お気に入り1件をご紹介♪ まずは、ここ・・・ここのズッシリ重いマフィンがお気に入り♪ ![]() ![]() そして、お土産の定番カルティカ・サリ・・・ ブラウニーは定番ですが、お気に入りは黒米のシフォンケーキ♪ ![]() そして、お食事ならここ~!! ![]() 以前は夜景が綺麗なお店で、営業時間も平日は夜景時間のみだったのが 嬉しいことに、お昼からの営業になったのでランチからディナーまで 通しで楽しめるようになりました! 場所が移転して夜景は見えづらくなったけれど、オープンテラスが涼しいバンドンではいい感じです♪ ![]() イタリア人シェフのお味は間違いない安心の味です! それに、お値段以上のクォリティ~! お気に入りはミネストローネ♪ バンドンは野菜が美味しいので、ミネストローネも野菜の旨みがたっぷりです! もうひとつのお気に入り、生ハムなんて完熟メロンの上にてんこ盛りで18万ルピア! 生ハムも柔らかさといい、塩加減といいヴォーノ!!です。 ![]() ![]() ![]() ジャカルタのシティウォークにも支店がありますが、お味は別物なので ぜひ、バンドンでお試しくださ~い♪ 今回の小旅行は、楽しい旅の道連れSwincoさんの素敵な写真で・・・ カワプティ、お土産、お食事をぜひ、ご覧下さい♪ ランキングに参加しています♪ 三日坊主だけど、たくさんの方が観てくださっていることを、励みにしていすまので、 こちらをクリックしていただけると、とっても嬉しいです! いつも、クリックしてくださってる皆さん、本当に、ありがとうございます! ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2012-08-07 12:07
| 旅行
ブログの更新・・・御無沙汰しております。
ついつい、忙しく3日坊主どころか10日以上も更新しないにもかかわらず お立ち寄りいただいている皆さま、本当にありがとうございます。 今、バリでレバラン休暇中です・・・ ![]() 日本の皆さまはどんな夏休みを過ごされましたか? 節電対策でお休みが例年より多かったとかも聞いておりますが・・・ ジャカルタの駐在員のお休みって意外と少ないんです・・・ お客様の接待や、出張者のアテンドなどで 日本にいる時より休日は家にいないご主人が大半。 そんなジャカルタ駐在員が、年に1度 大手を振って取れる長期休暇がレバラン休暇! 国外に出るののもいいのですが、会社によっては東京に届けたりいろいろ面倒・・・ で・・・我が家はインドネシア国内のバリで毎年のんびり過ごします。 ![]() バリも観光や買い物などは大抵、最初の2~3年で飽きてしまって 駐在が長くなると、のんびりが重要になってくるのです。 そして・・・あまりジャカルタ駐在員家族にに会わないところを考えます。 でないと、「あ!こんにちわ~!」なんてことを四六時中繰り返すことに・・・ 1週間なので、海と山、休暇の前半と後半で移動します。 で、お気に入りはプライベート・ヴィラタイプの滞在型ホテル。 家族だけで、気兼ねなく、のんびりするにはぴったりです。 ![]() お気に入りになると、しつこくリピートする我が家・・・ 「ウェルカムバック♪」なんてお出迎えされると、嬉しくなっちゃいます。 それに、リピーターにはホテル側も ちょっとしたサービスをしてくれたりするので、お気に入りを見つけたら 皆さんもぜひリピーターになることをお勧めします♪ 敷地内の様子に慣れているのも、ストレスにならなくていいですよ。 前半はウブド・・・、部屋から見えるライステラス・・・この風景を独り占め・・・ ![]() お部屋の寝椅子で読書や昼寝・・・のんびり過ごします・・・ ![]() 静かです・・・小鳥のさえずりと、トッケイや虫の鳴き声・・・ 夜は満天の星空、蛍も飛んでいました・・・。 ![]() 何もせず、静けさを満喫中です。 ランキングに参加しています♪ 三日坊主だけど、たくさんの方が観てくださっていることを、励みにしていすまので、 こちらをクリックしていただけると、とっても嬉しいです! いつも、クリックしてくださってる皆さん、本当に、ありがとうございます! ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2011-08-30 10:55
| 旅行
何かと忙しく・・・御無沙汰でございますが・・・
ちょっと、用事でバンドンへ行きました・・・ バンドンはおいしい蜜芋、ウビ・マドゥが有名。 蜜芋を使ったお菓子のお店もあります・・・ ![]() エントランスはとっても、おしゃれ! ![]() お店の入り口を入ると・・・ ![]() さっそく、蜜芋が・・・もちろん、買って帰りま~す♪ ![]() 綺麗な店内には、お芋を使ったお菓子がいっぱい並んでます・・・ ![]() どれにしようかな~♪ ![]() お店の看板娘に聞いてみようかしら?(笑) ![]() お店はこちらです・・・ ![]() お泊まりは、お気に入りのパドマ・・・♪ ![]() 相変わらずのポニーもお迎えしてくれましたよ♪ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2011-05-14 13:53
| 旅行
夏休みシーズン突入の日本ですが・・・
ジャカルタはいつも、夏なので、 たまに避暑地に行きたくなります。 そんな時は、近場のここへ・・・ ![]() お馬ちゃんもお出迎え・・・ ![]() 3時めがけてチェックインすれば アフタヌンティーがお待ちかね♪ ![]() 夜はラウンジで、暖炉を眺めながら ゆっくり、飲み物を楽しんだりできます・・・ ![]() 暖炉の火って、ロマンチックだし、眺めてるだけで癒されます。 ![]() 朝のビュッフェもおいしくって、大好き! 食のバンドンらしく珍しい、メニューも用意されてるし もちろん名産イチゴも自家製コンフィチュールで ちゃんとありま~す。 ![]() 結局、ランチまでいただいてからジャカルタへ帰ります・・・ ![]() 昔はマルヤホテルだった場所です。 緑が深いので、ちょっと、バリのウブドに来た気分が味わえて・・・ アウトレットに飽きたら1日だけバンドンホテルライフを 楽しむのもいいな~って、思えるホテルです。 文章中の色付き文字をクリックすると参考記事が見れますよ! 恥ずかしながらランキングに参加しています。 三日坊主が、皆さんが観てくださっていることを、励みにしています! 下のロゴをクリックしていただけると、とっても嬉しいです! いつも、クリックしてくださってる方、本当に、ありがとうございます! ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by biancamama
| 2010-07-20 22:07
| 旅行
バンドンのエンターテイメントといえば
Saung Angklung Udjo !(www.angklung-udjo.co.id) ![]() 伝統芸能の継承を担う、可愛い子どもたちが 踊ったり、アンクロンを演奏してくれたりします。 ![]() ![]() ![]() ショーは3:30~5:00です。 バンドン市内からは30分ぐらい・・・ 子供だましと思ったら、大間違い! 楽しめること、請け合いですよ! ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2009-12-29 21:04
| 旅行
バンドンといえばイチゴも名産!
フレッシュ・ストロベリージュースも欠かせないもののひとつ! 子供の頃、イチゴにミルクをかけて、 つぶしながら食べた、あの味を思い出します・・・ だから、ミルク入りがおすすめ! ![]() このお店で、ぜひ! ちなみに、ジャカルタにも出店がありますよ~! ![]() お気に召しましたら、1クリック、テリマカシ~! ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2009-12-29 20:44
| 旅行
カワプティからバンドンの市内に戻ります。
モールやアウトレットを見るのもいいけれど・・・ 欠かせないのは、名物チョコレートブラウニー! お店がたくさんあるなか、一番人気はカルティカサリ! ![]() リーズナブルなのに本格的! 人気なのも、うなずけます。 ![]() お店は、こちら・・・ ![]() おいしくって、しあわせ・・・ ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2009-12-29 20:27
| 旅行
ジャカルタから車で片道約3時間のバンドン。
週末やちょっとした連休に 気軽に行ける小旅行・・・ 朝早起きして、まずはカワプティへ! ![]() 火口湖が美しい観光地です。 ![]() 硫黄成分(あまり臭わない)のぬるーいお湯に 足をつけたりしながら、のんびり、まったり・・・ ミルキーブルーの風景のなか 何だか幸せ・・・ ![]() にほんブログ村 ▲
by biancamama
| 2009-12-29 19:55
| 旅行
|
ファン
カテゴリ
全体 生活情報 お気に入り おいしい 楽しい うれしい 中華料理 インドネシア料理 イタリア料理 日本料理 韓国料理 その他・レストラン ホテル・ビュッフェ ジャカルタ土産 旅行 ひとりごと 一時帰国 ビアンカ ベトナム料理 メキシコ料理 フランス料理 シーフード スイーツ 未分類 以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 メモ帳
![]() ![]() リンク集 marumamaのおうちごはん マニスな気持ち・・・! ジャカルタjalan-jalan dulu カラカスmi fevorite http://bianca2.exblog.jp/ swincoのあんな日こんな日・・・ ![]() 旅行口コミ情報 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||